0
【急募】セレクトボックスで選択した値の保持について
こんにちは。
playframeworkを使用しています。
a、b、cという選択肢があるセレクトボックスで、仮にbを選択し「送る」ボタンを押した場合、
セレクトボックスがaに戻ってしまいます。
単体で設定するには<option value="b" selected >にすればよいことはわかりました。
Javascript?をhtml内で使用し、if文で自動でselectedを挿入する処理を書きたいです。
<html>
<form method="post" >
<select name="select">
@if(hoge == "a"){
<option value="a" selected>a</option>
}else{
<option value="a" >a</option>
}
@if(hoge == "b"){
<option value="b" selected>b</option>
}else{
<option value="b">b</option>
}
<option value="c" >c</option>
<option value="d" >d</option>
</select>
<input type="submit" name="submit" value="送る">
</form>
</html>
上記の”a”、"b"の様に全ての要素にif文を付けたら、想定していた動きはしましたが、
少々スマートではないということで、コンパクトにまとまる方法を知りたいです。
以上、宜しくお願い致します。