0
JAVAでのMVCの利用方法について教えてください
最近JAVAでWEBアプリケーションプログラミングをしているのですがMVCを利用して組んでと言われたのでやっているのですが、イマイチMVCが理解できなく困っています。Viewは画面表示をするところで、Modelはデータ処理の場所で、ContorollerはViewからの要求を受けて適切なデータ処理をさせるためにModelに振り分ける事をさせるものだと思っているのですが、教えられたやり方だとそのCotrollerから別の第2のContorollerをインスタンスで作って第2のControllerからModelのメソッドを呼ぶっていうのは、正直なぜcontrollerからcontrollerを作らせるんだろうなって理解できなくて困っています。
上手く質問できていないですがよろしくお願いします