0
java sqlについての質問です。
読み込んだ項目に、レコードが存在する場合に「登録済みです」というメッセージを表示させたいのですが、どういう処理をさせたらいいのか全くわかりません。よろしければ、教えていただけると幸いです。
0
読み込んだ項目に、レコードが存在する場合に「登録済みです」というメッセージを表示させたいのですが、どういう処理をさせたらいいのか全くわかりません。よろしければ、教えていただけると幸いです。
0
まずは勉強しなさいよ。
最初から解ってる人なんていない。みんな勉強してして、できるようになるんだよ。
0
うーん
メッセージ出力をどのように出したいのでしょうか?
レコードが存在するところまで出来ているなら
後は簡単な気がします。
フラグなどの判定変数にレコードあり(true)を立てて
そいつでメッセージを出せばいいんじゃない?
あとは、出力する方法によるかな
・ブラウザのメッセージ?
・標準出力?(コンソール)
・Javaアプリ?
0
import java.sql.Connection;
import java.sql.DriverManager;
import java.sql.ResultSet;
import java.sql.Statement;
public class Sample{
public static void main(String[] args){
String url="jdbc:mysql://ホスト名/データベース名";
String sql="Select * from テーブル名";
try(Connection con=DriverManager.getConnection(url,"ユーザ名","パスワード");
Statement stmt=con.createStatement();
ResultSet rs=stmt.executeQuery(sql);
){
if(rs!=null) { System.out.println("登録済みです");}
}catch(Exception e){
}
}
}
質問から6ヶ月以上経過しているので、回答を書き込むことはできません。