0
TCPを使ったビデオチャット
processingで作っているのですが
カメラのデータをimageIO型にするまでは出来ていて、
それを送信するところで躓いています。
どんなコードを使えば送れますか??
0
processingで作っているのですが
カメラのデータをimageIO型にするまでは出来ていて、
それを送信するところで躓いています。
どんなコードを使えば送れますか??
0
今のところのコードです。import processing.net.*;
import java.awt.*;
import javax.swing.*;
import ddf.minim.spi.*;
import ddf.minim.signals.*;
import ddf.minim.*;
import ddf.minim.analysis.*;
import ddf.minim.ugens.*;
import ddf.minim.effects.*;
import java.io.*;
import java.awt.image.*;
import javax.imageio.*;
import processing.video.*;
import hypermedia.net.*;
Client client;
Capture cam;
int counter;
void setup(){
size(640,480);
client = new Client(this, "127.0.0.1", 50000);
counter = 0;
cam = new Capture(this,Capture.list()[0]);
cam.start();
}
void draw(){
image(cam, 0, 0); //cam wo hyouji
if(cam.available()){
cam.read();
broadcast(cam);//send
}
}
void broadcast(PImage img){
img.loadPixels();//gazouwo hairetuni yomikomu
BufferedImage bi = new BufferedImage(img.width, img.height,
BufferedImage.TYPE_INT_RGB);
bi.setRGB(0, 0, img.width, img.height, img.pixels, 0, img.width);
ByteArrayOutputStream baos = new ByteArrayOutputStream();
try{
ImageIO.write(bi, "jpg", new BufferedOutputStream(baos));
} catch(IOException e){
e.printStackTrace();
}
// createImageInputStream(Object input)
}
10
imageIO型…?
そもそも、もっと純粋な通信の知識はあるのか?
通常Javaで、どのように通信するのかを知らないと、応用を
考えようとしたって無理だろう。
質問から6ヶ月以上経過しているので、回答を書き込むことはできません。