0
抽象構文木について勉強したい。
タイトルの通りです。
JavaCCでプログラミング言語を作るために抽象構文木について勉強しようと思っているのですが、どこかおすすめのサイトや本ってありますか?
0
JavaCCは Java上で動く別の言語
0
JavaCCでの抽象構文木の作り方というより、Javaでそういうのを作るにはどうすればいいのかと思っていて。
(JJTreeとかは難しそうなので手を出す気がないです。)
抽象構文木の先頭を実行してやれば作成した抽象構文木にしたがって全体を実行できるというのは理解できるんですけど、クラスをどのように設計すればいいかがあまりわかっていないもので。
JavaCCを使っていることを書いたのは、構文解析はそういうのを利用しているということを書きたかっただけです。
0
「2週間でできるスクリプト言語の作り方」
という書籍はご存知でしょうか?
JavaCCは使わずにインタープリタを作っていたような気がします。
もちろん抽象構文木に関する記述はありました。
質問から6ヶ月以上経過しているので、回答を書き込むことはできません。