0
ディレクトリの削除にてルートディレクトリが残る場合がある
はじめまして。GORIと申します。
あるディレクトリの削除プログラムを作成しましたが、
ルートディレクトリだけが削除されず残ってしまう現象
が発生しています。
指定するディレクトリ配下は階層になっており、ディレ
クトリやファイルが存在します。
ですので、再帰的に削除メソッドを呼び出し、配下のフ
ァイルを削除した後、ディレクトリを削除するようにし
ています。
開発環境(Windows XP)では綺麗に削除できるのです
が、運用環境(Windows Server 2008 R2)ではルートディ
レクトリが削除されずに残ってしまう場合があります。
事例などを探していますが見つけられず、原因や解決策
など何かご存知の方がいらっしゃればアドバイスを頂け
ないでしょうか?
ちなみに削除処理は以下のURLに書かれているサンプル
プログラムと同じような処理になります。
http://osima.jp/blog/java-delete-dirs/index.html
以上、よろしくお願い致します。