0
SWTのwidget配置位置について
お疲れ様です。
現在、SWTを使ってアプリを作っているのですが、
VBに慣れてしまっているせいか、各widgetの配置位置の感覚がイマイチ掴めません。
列、行で画面を区切って、そこに配置していくという概念だと思うのですが、その列、行がうまく指定できません。
列の調整は下のようなコードで行うとありましたが、
行の設定方法がどうも見つかりません。
GridLayout layout = new GridLayout();
layout.numColumns = 3;
何かwidgetを貼り付けても列が追加されるばかりで行が追加できないですし・・・。
もしSWTに慣れている方がいらしたら、Shellの列、行のうまい設定の仕方を教えて頂けると嬉しいです。
非常に基本的な物かもしれませんが、宜しくお願いします。