0
日の壁を突き破る
ソートを質問作成時間でなく質問編集時間にした方がいいと思いません?これだといったん2ページ目に行くと殆ど目に付きませんよね。
0
って質問と題名を間違えちゃった。
0
作成時、最終変更時、名前を選べるといいかも。
0
要望を言い始めたらきりがないんですけどね。
自分の書き込んだものについて、再編集したいときもあるでしょう。
変な誤字脱字があったりとか、今回みたいに名前と内容を間違えるケース(けっこうありますね)とか。
0
言ってるそばからw
×内容→○題名
0
以前、質問編集時間順にもソートできるようにしようとしたのですが、日付のデータの持ち方が悪く、うまくできなかったのです。。
ただ、質問編集時間順にソートはできるようにしたいなと思っていて、しばらくお待ちいただければと思います。目標、年明けぐらいかな。
そうですね、編集とかもできるようにしたほうがいいですよね。こっちは、すこし時間がかかりそうかな。。すみません。
ただ、改善していきたいと思っていますので、また何かお気づきの点があれば、ご意見いただければと思います。
よろしくお願いします。
0
では、もう二つばかり、とりあえず改善案をあげておきます。
現状inputなんかにHTMLレベルでサイズ指定されていますが、これはフォントに左右されます。
たとえば今こちらではメイリオで表示しているのですが、inputが左右に大きく広がってデザインが崩れます。
HTMLによる指定はそのままに、別途cssでwidthを指定してあげるといいと、cssが有効ならcssの指定が優先されると思います。
これはクライアント側の記述追加だけですよね。
それと、過去の質問(ページ)へのリンクが数字だけなので小さく、いまいち使いづらいです。
現状何ページにいるのかも不明になるので、
・今のページはアンダーライン、リンクともなし
・今のページ以外はアンダーライン、リンクあり
・「次のページ」「前のページ」リンクを別途用意する
とかしてあげるとかすると、使い勝手が良くなると思います。
0
×指定してあげるといいと、
○指定してあげると、
0
改善案、ありがとうございます。
そうですね、すぐに修正できるところは、修正していこうと思います。
あと、過去の質問(ページ)も改善していきたいと思います。なんとなく、自分でもわかってはいたのだが、、言われないとせず。。
よろしくお願いします。
0
もしや、inputについて対応していただけましたか?
あと、下の解答欄の「氏名」のボックスが、まだ間延びしています。
よろしくお願いします。
0
そうか、下の回答欄もありましたね。忘れていました。
修正しておきます。
0
とりあえずこのスレに…おめでとうございます。
新年早々、新しくなりましたね。お疲れ様です。
対応ありがとうございます。
質問から6ヶ月以上経過しているので、回答を書き込むことはできません。