0
BufferedReaderについて
BufferedReaderを使ってテキストのデータを変数に格納し、その変数をソース内で参照できるようにしたいのですが、うまくいかず困っています。
例)
test.txt
20051201,20061203とし、
これを2つの変数に格納し下記のstr1とstr2というふうに参照できるようにしたいのです。
if ((nowDate2 >= str1) && (nowDate2 <= str2)) {
以前は、
if ((nowDate2 >= 20051201) && (nowDate2 <= 20061203)) {
としてました。
そうすることにより、テキストのデータを変えるだけでコンパイルの作業を省けるのではと考えたのです。
現在のソース
public static void main(String[] args) {
BufferedReader br = null;
try {
br = new BufferedReader
(new FileReader("test.txt"));
String delstr;
StringTokenizer tkn;
while (br.ready()) {
delstr = br.readLine();
tkn = new StringTokenizer
(delstr,",");
while (tkn.hasMoreTokens()){
//System.out.....を変えればいいだけでしょうか?
}
}
} catch (Exception e) {
System.out.println("Exception : " + e);
} finally {
try {
// BufferedReaderクラスを閉じる
br.close();
} catch (Exception et) {
}
}
}
自分がまだ未熟者でJavaをうまく扱えず
サイトを調べたりしているのですが、どれもテキストデータを読み込み、出力(System.out)するというものしか見つかりません。
なにか参考になるものがありましたら
お教え願えないでしょうか。
文章がわかりづらく言葉が足りないかとおもいますが、よろしくお願いいたします。