0
strutsを使用してフォームのbeanが見つからない時
strutsを使用したJSPで、フォームのbeanが見つからないときに
ついての質問です。
フォームのbeanが見つからないとき、HTTPステータス500のエラー
画面に遷移する場合と、画面は表示されるパターンの2通りが
存在します。
画面が表示されるパターンは、HTMLがおかしくなってはいますが
(テーブルを定義している場所など)HTTPステータス500には
なりません。
以下がHTTPステータス500が表示されたときのエラー内容です。
exeption
javax.servlet.ServletException: USER_null という名前のbeanが見つかりません。
org.apache.jasper.runtime.PageContextImpl.doHandlePageException(PageContextImpl.java:830)
org.apache.jasper.runtime.PageContextImpl.handlePageException(PageContextImpl.java:763)
org.apache.jsp.jsp.ipv4.CtuR346_jsp._jspService(CtuR346_jsp.java:709)
org.apache.jasper.runtime.HttpJspBase.service(HttpJspBase.java:105)
javax.servlet.http.HttpServlet.service(HttpServlet.java:860)
以下省略
root cause
javax.servlet.jsp.JspException: USER_null という名前のbeanが見つかりません
org.apache.struts.taglib.html.OptionsTag.getIterator(OptionsTag.java:368)
org.apache.struts.taglib.html.OptionsTag.doEndTag(OptionsTag.java:188)
org.apache.jsp.jsp.ipv4.CtuR346_jsp._jspService(CtuR346_jsp.java:549)
org.apache.jasper.runtime.HttpJspBase.service(HttpJspBase.java:105)
javax.servlet.http.HttpServlet.service(HttpServlet.java:860)
以下省略
画面が表示されるパターンもログには上記と同様の
JSPExeptionが出力されています。
HTTPステータス500エラーのときのみdoHandlePageExceptionが
発生しているのでしょうか?
また、画面が表示されるJSPに定義されているJavaScriptを
削除したところ、HTTPステータス500の画面になりました。
HTTPステータス500はスクリプトのエラーによるものという
ところまではネットで調べたのですが、実際にJavaScriptが
JSPにどう影響を与えるているのかがわかりません。
なぜ画面が表示されるパターンの場合のその理由をご教授ください。
また、HTTPステータス500の画面が表示される理由は、
「フォームのbeanがないから」という理由で問題ないのかも
教えていただきたいです。
以上よろしくお願いします。