0
.html を .jspにしたら・・・
今日は、
質問があります。
今まで.htmlだったファイルを.jspにしました。
<%@ page language="java"〜〜
なども記入しました。
すると、
.htmlの時は動いていたJavaScriptが動かなくなりました。
JavaScriptに関する知識はほとんどない私です。
何とか簡単な解決策はないでしょうか。
ちなみにJavaScriptでやってることは
onLoad
onMouseOverなどです。
ファイアーワークス+DreamWeaverがほとんど自動でつくってくれたものです。
よろしくお願いします。