0
OracleデータベースへJNDI接続時のエラー
開発環境:
3.2.0(WinXP)
Tomcat5.5
oracle10g
-------------
オラクルデータベースにJNDIを用いてアクセスを試みています。
しかし、Tomcatの起動時に
致命的: Null component Catalina:type=DataSource,path=/Test,host=localhost,class=javax.sql.DataSource,name="jdbc/oracle"
また、WEBアプリ上から実行すると
javax.naming.NameNotFoundException: 名前 java:comp はこのコンテキストにバインドされていません
と出力されます。
とういう表示が出てしまい、データソースが見つからないとう状況です。
WEB上で似たような事例を調べて試しましたが解決には至っていません。
【web.xml】
<resource-ref>
<res-ref-name>jdbc/oracle</res-ref-name>
<res-type>javax.sql.DataSource</res-type>
<res-auth>Container</res-auth>
</resource-ref>
【Tomcat:context.xml】
<Context>
<Resource name="jdbc/oracle" auth="Container"
type="javax.sql.DataSource" driverClassName="oracle.jdbc.OracleDriver"
url="jdbc:oracle:thin:@<DBのIP>:1521:<SID>"
username="<アカウント>" password="<パスワード>" maxActive="20" maxIdle="10"
maxWait="-1"/>
</Context>
また、{$TOMCAT_HOME}\conf\Catalina\localhostにもcontextを追加しても駄目でした。
【ソース】
Context context = new InitialContext();
DataSource ds = (DataSource) context.lookup("java:comp/env/jdbc/oracle");
conn = ds.getConnection();
以上になります。
なにか足りない記述やパスが通っていないなどの理由があるのでしょうか。
よろしくお願い致します。