0
JDBCを使用してのDB接続
開発環境
JDK:JDK6 ud13
IDE:Netbeans6.5.1
-------
現在DBとの連携の所で悩んでおります。
このプログラムで実行したところ、エラーは出ないのですが、その内容も表示されないまま、処理落ちしたかの様に止まってしまいます。
申し訳ありませんが、正常に出力を出来るようなヒントを頂けると助かります。
行数が多くなるので、メインになってくる部分のみ抜き出しとします。
public static void main(String args[]) {
java.awt.EventQueue.invokeLater(new Runnable() {
public void run() {
new NewJFrame().setVisible(true);
Connection con = null;
Statement stmt = null;
ResultSet rs = null;
String sqlStr;
try {
//ドライバクラスをロード
Class.forName("org.gjt.mm.mysql.Driver");
//MySQLへの接続
con = (Connection) DriverManager.getConnection("jdbc:mysql://localhost:1527/testsystem", "ADMIN", "admin");
//ステートメントの生成
stmt = (Statement) con.createStatement();
//SQL文の入力
sqlStr = "SELECT * FROM T_CUSTOMER";
//SQL文の実行
rs = stmt.executeQuery(sqlStr);
//検索結果数のループ
while(rs.next()){
//レコードから値
int id = rs.getInt("顧客ID");
String name = rs.getString("顧客名");
//出力
System.out.println(id + ":" + name);
}
//事後処理
rs.close();
stmt.close();
con.close();
} catch (Exception ex) {
try {
//事後処理
if (rs != null) rs.close();
if (stmt != null) stmt.close();
if (con != null) con.close();
} catch (Exception e) {
}
//エラーの場合
ex.printStackTrace();
}
}
});
}