0
ボタンのアクションリスナはなぜシングルクリックとして検知するのですか?
はじめまして。当方VBは使いこなせますがJAVA初心者です。色々調べたのですがわからないので教えていただけますでしょうか。
これからJAVAのGUIアプリを作ろうとしており、まずは書籍に記載されているサンプルのとおりボタンを押下したらラベルに「Hello!」と表示されるものを作りました。
アクションリスナというのがイベントを検知することはわかりましたが、なぜシングルクリックだけを検知しているのかがわかりません。
イベントと言えば例えば右クリックやダブルクリックもありますが、前述のサンプルアプリでボタンを右クリックしてもラベルは変わりません。
↓は質問に関連した部分を切り出したソースです。
jButton.addActionListener(new java.awt.event.ActionListener() {
public void actionPerformed(java.awt.event.ActionEvent e) {
jLabel.setText("Hello!");
なぜシングルクリックだけが検知され、他のイベント(右クリック)の時にはhelloと表示されないのでしょうか?
素人的な質問だと思っているのですが、よろしくお願いいたします。