0
eclipseでのAppletの配置方法について
eclipseのTomcatプラグインを使用してAppletとservletを作成しています。
この場合、Appletのソースをどこに配置して、どこにビルドすればよろしいでしょうか?
今私がやっている方法は以下のとおりです。
1.WEB-INF/srcでAppletのソースを作成
2.WEB-INF/classesにクラスファイル配置(自動ビルド)
3.eclipseで、Appletのソースを開いてアプレットビューアで実行
4.プロジェクト(コンテキスト)直下にAppletを表示するHTMLを作成
5.WINDOWSのエクスプローラでWEB-INF/classesから、プロジェクト直下にAppletのクラスファイルをコピー
6.eclipse上でTomcatを起動し、ブラウザで4のHTMLを表示してAppletを実行
ここで5の作業が面倒なので他の人はどうしてるのかなという質問です。
便利な方法があれば教えてください。